アレグロ・エネルジコ マ・ノン・トロッポ

大好きなショスタコーヴィチ先生やマーラー監督の音楽をめぐっての考察(妄想とも言います)や、
出かけたコンサートの感想などを中心にして好きなものごとについて綴っております。

タグ:アロマテラピー

86dc8e32.jpg《フェリシタス》なんですが、先週の土曜日に内輪で講座をもったわけですが、告知したものとしては昨日が最初の授業でした。
というわけで、お友達から「アロマスクール開校おめでとう」のお花が届きました!
とても素敵なブリザーブド・フラワーです♪
ずっと飾らせていただきたいと思います。

a68d54c2.jpgワンコイン講座です。
前回同様、1時間お話をさせていただいたあとで、スプレーとバスソルトを作りました。
効能重視、香り重視、それぞれ時間をかけてじっくり考えながら作っていらっしゃいました!
そして、またもや迂闊なことに、授業風景の写真を撮り忘れました。。。
ひとつのことに集中すると他のことが頭から流れ出てしまうわたしです。。。

「季節のアロマ」ということで、ダイエット・スプレーとシェイプアップ・オイルを作る講座を予定していることをお知らせしたら、とっても興味を持っていただけました。
じつはこの講座にはすでに4名の申し込みがあります。。。
出張レッスンの希望もちらほら♪

アロマテラピーって、何となくのイメージはあっても、実際に講座を受けるまでは具体的にどのようなものかわからなかったみたいです。
教室が終わり、「思っていたよりもずっとずっと面白かった。次回もお願いします」という声をいただくと、もっと頑張らなくちゃという気持ちになります。

次回のレシピを考えなくちゃ♪




208dd5ba.jpg先週とりあえず完成した《フェリシタス》の内部の様子です。
白い木目が目に優しい大きめなデスク。
すわり心地が良いようにダイニングの椅子を持ってきました。
こちら側のコーナーは、本来の仕事色をなるべく排することができるようなレイアウトを考えてみました。
向かい側のコーナーは黒っぽい「翻訳部屋」です……。
いかがでしょう?

少しはアロマ教室に見えますか?

c2a1e9fc.jpgちなみにこちらが
黒い「翻訳部屋」コーナーです。

ブログって、「書こう!」という勢いのあるときじゃないと、書くのはなかなか難しいものです。。。
いつも懲りているのに、またです〜。。。
一週間遅れの話題ですがどうぞご容赦を!
おまけに和気あいあいと楽しく作業しているところの写真を撮るのを忘れてしまいました。。。あ〜、失策です。

先週の土曜日、つまり名フィルの演奏会に出かける直前の時間帯にこの講座を設置してしまいました。
基本的に名フィルの定期演奏会がある日およびベトベンのときは予定を入れないようにしてある(何という我侭なスクールなんでしょうね。。。)のですが、先様のご都合がどうしても…ということ、遠方からお越しいただくということで、頑張ってやりくりしました。

なかなかお休みが取れなくて、ここまでいらしていただくことができない・・・とのことでもあったので、2時間で講義+実習3種類(アロマミスト、バスソルト、クリーム)という欲張りな内容にしてみました。
さて、今回、特記すべきは、土壇場になって、「お母さんのおてつだいをする〜」と、小学校1年生が飛び入り参加になったこと。
中・高生はあるけど…小学生は…どうしましょう。
身体がまだきちんとできていない時期に、大人と同じ濃度のものを作ったりするのは危険です。
だから「いいにおいのするカード」を作ってもらって、できる範囲でお母さんのお手伝いをしてもらいましょうということになりました。

今回は「はじめてのアロマテラピー」ということもあって、まずはいろいろな香りに接してもらって、自由にエッセンシャルオイルを選んでいただいたのですが、お母さま方が皆さまとりあえずこちらで用意したレシピ通りのものを作っている中で、小学1年生さんは、エッセンシャルオイルの香りをいろいろと嗅いで好きな香りをチョイス!
独自のものを作っていました!
えらいなぁ・・・!

この時期、花粉症だ、風邪だ、すっきりしたい…ということもあって、ユーカリとかティートリーとかペパーミントなど、そういうす〜っと爽やかな精油が人気だと思ったのですが、皆さんが選ばれたのは
・イランイラン
・ゼラニウム
・オレンジ
・ローズウッド
というような、バランスよく気持ちを高揚させ幸せな気分にする・・・という精油でした。

わたしの場合、そのときいい香りだと感じるものが、身体が欲している香りだったりするので、そういうことから考えると、皆さんひたすらリラックスしつつも幸せな気持ちにひたりたかったのかな。。。

小学生さんがチョイスしたのは、オレンジスィート、グレープフルーツ、レモン、ベルガモットと、オールかんきつ類。
できあがったスプレーは、とても美味しそうな香り(飲んじゃダメですよ)で、元気いっぱいというものでした。

講義では、歴史だ、解剖生理学だ、大脳辺縁系だ、海馬だ…とか、まあ、面白みにかける話もさせていただいたのですが、その間小学生さんはカードに一生懸命絵を描いていてくれました。

そして大いに盛り上がって、無事に2時間の授業が終わったときのこと。
その小学1年生さんが
「先生ありがとうございました。また、来週もよろしくお願いいたします」
と、きっちりと最後をしめてくれました。
ああ、感動!!

子供に全く無縁の生活をしているし、子供はどんな行動をするのか予測不可能でちょっと怖い…という先入観があったのですが、こんなにきびきびした子供が存在していることに嬉しくなりました。
本当にしっかりしてました!


11509068_T2さて、
次回の土曜日(28日)はワンコイン(500円)講座です
(実費は別途450円かかります)
最後の飛び込み申し込み大歓迎ですよ!
10:30〜12:00 アロマスプレー (あと2名)
14:30〜16:00 バスソルト

  

ご興味のおありのかたはホームページ
もしくは、090−1230−8379にお電話を
お待ちしています

BlogPaintどうぞ今年もよろしくお願いいたします。

旧年中は、ブログ初心者の私に、さまざまなことをお教えいただき、ありがとうございました。
本当に感謝しています。
ブログって楽しいですね!
皆さまのお力をいただきながら、今年も頑張っていきたいと思います。

今年一年が皆さまにとって、実り多く、希望に満ちた年となりますように!


♪リアル年賀状です♪
一番下に「マーラーの記念の年まであと一年」と書いてありますよ〜♪
(Mahlerianの発案であることは言うまでもありません。。。)

では、今年最初の記事ということで
2009年の抱負のようなものを書いてみようと思います。

・心身共に健やかに過ごす。

やっぱりこれが基本ですね。
ちょっと調子がいいとクローン病のことを忘れそうになるんだけど、レミケード使ってるから調子いいだけであって、根本的に治っているわけじゃないんですよね。。。
焦っても何しても治る病気じゃないから、病気と仲良く共生していくということで…。

・タコ壺入門編から初級編を目指す。

もうそろそろ初級に進んでもいいでしょうか? 
まだまだ・・・う〜ん。。。

・夏までに「アルマ宛書簡集」を脱稿する。。。したい。。。

本当はこれを一番にしないといけないのですが、なかなか。
でも頑張ります。

・いっぱいコンサートに行く。

やはり名フィル!
定期演奏会、ベトベン・チクルス、しらかわホール・シリーズ……などなど目を離せないし、セントラル愛知からも目が離せません。
来年はセントラル愛知でタコ先生だし。
ひょっとするとヤンソンスがタコ先生をやってくれるかもしれないし。
ほかにも行きたい演奏会がたくさん出てくるだろうし。
あ、東京で『ムツェンスク郡のマクベス夫人』やるみたいだし。

・ラテン語の勉強をする。

一昨年入院していたときに勉強していて楽しかったから、ちゃんとやりたいと思っているのです。カルチャー・センターとかには通えないから独学なんですねぇ。
でも、何年かかってもいいからラテン語はマスターしたい。
ラテン語で聖書を読みたいな。

・若返る(?!)

別に整形をするとかそんなことは微塵も考えておりません。
フェイササイズとか自分で工夫して、十和子さんのようになろう!
(気持が大事ですよ、気持が)

・アロマ・スクールを継続的に行える環境を整える。

現在あれやこれやと思案中。
名前だけは考えました。
Felicitas<フェリシタス/フェリキタス>」というのはどうかなぁなんて考えたのですが、どう思われますか?
もともとはラテン語で「豊饒、幸福」という意味です。
古代ローマ神話の幸運の女神の名前でもありますよ♪


さてさて、一年後に
「今年も充実した1年でした」
とご報告できるように、(身体と相談しながら)鋭意努力したいと思います。

重ねまして、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今年もあと残すところ2日でございますね

皆さまのところでは、新しい年を迎える準備は万端整っていらっしゃるでしょうか?
わたしのところはだいたい終りました。
と言っても、まったくたいしたことはしていないんですが。
Mahlerianは今日まで仕事で、2日が仕事始めで普通の生活に戻るので、お正月と言われてもまったくピンとこないのです。

でも、一年の締めくくりということで、今日は、非常に個人的にこの一年を振り返ることにいたします。

わたしの出来事2008です。
 

入院しなかった(ってあと2日あるんですが・・・大丈夫かな)
この10年近く、毎年短期長期にかかわらず入院していたので、
あと2日入院しなかったら快挙なのです。
最終退院日が去年の9月中旬だから、我ながらすごいです!
来年の9月まで頑張れたら「持病があっても入れる保険」にチャレンジします♪
 

マーラーより好きな人に出会ってしまった。
愛しいその人の名はショスタコーヴィチ先生
来年も愛し続けます


3つのブログを始めた。

4月 「アレグロ・エネルジコ マ・ノン・トロッポ」
5月 「teach yourself 速習アロマ・レッスン」
9月 「ミーチャの音楽日記『クラシックを聴いてみませんか』」

もちろん、このブログが出発点で、そこでクローン病とアロマテラピーと音楽の話題を展開していくつもりだったのですが、アロマテラピーについては早々に細胞分裂・・・
今年の夏にショスタコーヴィチ先生に開眼してしまい、ここは「ショスタコーヴィチ先生の勉強部屋」にしぼっていくことにして、アメブロまで増殖することとなったわけです。
短い記事を書く・・・というコンセプトで始めたアメブロも、気づけばこちらのブログのようになってきてしまっています。
人格も分けていたはずなのですが、最近ミーチャさんがどんどん「まりぬ化」してます。。。もっと可愛らしい女の子っぽくしなくちゃあ


ブログを通して、すてきな出会いをいっぱいいっぱいいただいた
基本的にひきこもっているので、人との出会いって本当に限られています。
おまけに人見知りも激しく対人恐怖症の気もあるわたしなのに、
仲良くしていただいて本当に感激しています。
ブログを始める前は、バーチャルな世界ってどうなんだろう…というのがあったのですが、こんなに楽しく、かつ、有意義なものだとは思ってもみませんでした。
そのつどいただくコメントは、市場に出回っている書籍やネットで検索をかけて調べたりするものよりも、ずっとずっと勉強になるものばかりです。
本当に学ばせていただいています。
ありがとうございます。


アロマテラピーの講師デビューした。
入院中に受験勉強して、合格したアロマテラピーインストラクター試験。
その資格を活かして高校などで、何度か単発の授業をしました♪
来年2月をめどに、自宅(正確には自宅近くの仕事部屋)で、アロマテラピー・スクールを開講する予定です。
去年入院して苦しんでいたころには想像もつかなかった展開です。
運命なんていくらでも変えられる・・・とわたしは思っているんです。
「運命を持たない それが私の運命です」(リルケの言葉 ライオンの昼寝さまから教えていただきました)
素適な言葉だと思いませんか?

と、振り返ればいいこと尽くしの年だったように思います。

惜しむらくは、本当は今年中に
「2008年演奏会ベスト5」
とか
「明るい小川の謎」
とか
「タコ先生とリルケ」
とか
「ケルテスが好き!」
とか
「メシアン・イヤーの終わりに」
などというタイトルの記事を書きたかったのですが、ちょっと無理っぽいです

でも、頑張ってひとつくらい書こうかな・・・

このところずっとこちらのブログをかまっていて、もう一つの「アロマブログ」の更新が一週間滞っていたことに気がつきました

インストラクター試験が9月28日ということはあと2ヶ月。
わたしのブログで勉強してくださっている方のために頑張らねば!

ということで、本日は「アロマブログ」に専念するのでこちらはお休みします。

「アロマブログ」と言っても、今週は数回にわけて「健康学」を扱いますので、健康問題に興味のあるかたは覗いてみてくださいまし。
取り上げるテーマは

・健康と食生活(六大栄養素、食生活と疾病予防、肥満の原因と予防など)
・運動(運動の効果、運動と疾病予防など)
・休養(睡眠のしくみ、疲労と疲労回復、身体のリズム、ストレスとストレッサーなど)
・疾病とその予防(日常生活の不調・不定愁訴、心身症、動脈硬化症、高血圧症、脂質異常症、糖尿病、虚血性心疾患、脳血管疾患、骨粗しょう症、痛風など)

です。

一見、「アロマテラピー」とは関係ないみたいですが、このあたりのことともちゃんとリンクしているのです

そうそうアロマブログの通信簿もやってみましたよ!
通信簿アロマいちおう性別はあってますが、
56歳ってあんまりじゃない

このページのトップヘ